ティフィンdeさつまいもとりんごのカップケーキ
2010.10.13 Wed
さつまいもとりんごを使った、簡単で素朴なカップケーキを作りました☆
これも、レシピブログとサントリーのコラボ企画のリキュールのモニターです(^.^)
今回は、ティフィンを使いましたよーー

「ティフィン ティーリキュール」は、厳選された紅茶葉をふんだんに使った、
紅茶の味わいがしっかりとした贅沢な紅茶リキュール。
牛乳やソーダ、柑橘系のジュースなど、さまざまな組み合わせのカクテルが楽しめます。
・・との事(^_^;)
サントリーの宣伝を丸写しです(笑)?
この紅茶のリキュールは研究する事20年で、やっと作り上げたリキュールだそうよーーー
すごいねーーー!
先日のノーベル賞といい、研究、研究、また研究・・・・
ひたすら研究の日々なのでしょうね(ーー;)
でも、あるひとつの事に没頭できる人生って、ある意味羨ましいです。
私ももしかしたら、そういう人生を望んでいたのかもしれない。

ではでは、簡単な作り方。12個分の分量です?
材料
さつまいも 400g りんご 1/2個 牛乳 200cc 砂糖 大さじ1
小麦粉 50g ティフィン 小さじ1
作り方
1.さつまいもは厚さ2センチほどに切って水洗いをし、濡れたまま耐熱容器に入れてラップをします。
レンジ強で5分加熱します。
2.1をボウルにあけて、粗くつぶします。その時に、さつまいもの皮を取り除きます。
3.牛乳、砂糖を入れてよく混ぜます。
4.さいの目に切ったりんごを入れてざっくり混ぜます。
5.マフィン型やカップケーキの型に4を入れて、180度で予熱をしたオーブンで18分焼いて完成です。

素朴でゴロゴロとした感じにしたかったので、さつまいもは粗くつぶしました。
砂糖も多く入れずに、さつまいも本来の甘さに頼りました?(^.^)
スイートポテトというより、なんだろう??
さつまいもとりんごの紅茶風味☆田舎風カップケーキ?(^^ゞ

秋らしいさつまいもの美味しい季節にピッタンコ♪のカップケーキになったわ?!
リキュールのモニターに当選したのを機に、リキュールを集めてみたいなぁ☆というキモチが芽生え。
これは持っていたらいいよ!というオススメの商品があったら、
どうぞ教えて下さい。お願いしますね(*^_^*)

これも、レシピブログとサントリーのコラボ企画のリキュールのモニターです(^.^)
今回は、ティフィンを使いましたよーー

「ティフィン ティーリキュール」は、厳選された紅茶葉をふんだんに使った、
紅茶の味わいがしっかりとした贅沢な紅茶リキュール。
牛乳やソーダ、柑橘系のジュースなど、さまざまな組み合わせのカクテルが楽しめます。
・・との事(^_^;)
サントリーの宣伝を丸写しです(笑)?
この紅茶のリキュールは研究する事20年で、やっと作り上げたリキュールだそうよーーー
すごいねーーー!
先日のノーベル賞といい、研究、研究、また研究・・・・
ひたすら研究の日々なのでしょうね(ーー;)
でも、あるひとつの事に没頭できる人生って、ある意味羨ましいです。
私ももしかしたら、そういう人生を望んでいたのかもしれない。

ではでは、簡単な作り方。12個分の分量です?
材料
さつまいも 400g りんご 1/2個 牛乳 200cc 砂糖 大さじ1
小麦粉 50g ティフィン 小さじ1
作り方
1.さつまいもは厚さ2センチほどに切って水洗いをし、濡れたまま耐熱容器に入れてラップをします。
レンジ強で5分加熱します。
2.1をボウルにあけて、粗くつぶします。その時に、さつまいもの皮を取り除きます。
3.牛乳、砂糖を入れてよく混ぜます。
4.さいの目に切ったりんごを入れてざっくり混ぜます。
5.マフィン型やカップケーキの型に4を入れて、180度で予熱をしたオーブンで18分焼いて完成です。

素朴でゴロゴロとした感じにしたかったので、さつまいもは粗くつぶしました。
砂糖も多く入れずに、さつまいも本来の甘さに頼りました?(^.^)
スイートポテトというより、なんだろう??
さつまいもとりんごの紅茶風味☆田舎風カップケーキ?(^^ゞ

秋らしいさつまいもの美味しい季節にピッタンコ♪のカップケーキになったわ?!
リキュールのモニターに当選したのを機に、リキュールを集めてみたいなぁ☆というキモチが芽生え。
これは持っていたらいいよ!というオススメの商品があったら、
どうぞ教えて下さい。お願いしますね(*^_^*)


スポンサーサイト
no subject
美味しそう!いやいや、絶対に美味しい!
題名見て「ティフィンって何?」って(笑)
紅茶のリキュールだなんて、紅茶大好きの私には
何やらそそるものがあるわぁ(笑)
それよりも、これ食べてみたい。。。
題名見て「ティフィンって何?」って(笑)
紅茶のリキュールだなんて、紅茶大好きの私には
何やらそそるものがあるわぁ(笑)
それよりも、これ食べてみたい。。。
no subject
へー紅茶のリキュールなんて初めて~
さつまいもと林檎、紅茶のリキュールって、どんな効果なんだろ。
とても気になります~
素朴で、美味しそう。
私こういうのすっごく好きかも^^
元気出るよ~
さつまいもと林檎、紅茶のリキュールって、どんな効果なんだろ。
とても気になります~
素朴で、美味しそう。
私こういうのすっごく好きかも^^
元気出るよ~
no subject
こんにちは~♪
ティフィン・・・これまた、初耳!
紅茶のリキュールなんだぁ。
きっと、上品な香りなんだろうな~と、妄想^-^
さつまいもとりんご、
ほんと、お砂糖は控えめにしたい!
いいね、この感じ♪
お皿が黒なのも、すっごくかっちょいー♪
素敵なデザートになったね*^-^*
ティフィン・・・これまた、初耳!
紅茶のリキュールなんだぁ。
きっと、上品な香りなんだろうな~と、妄想^-^
さつまいもとりんご、
ほんと、お砂糖は控えめにしたい!
いいね、この感じ♪
お皿が黒なのも、すっごくかっちょいー♪
素敵なデザートになったね*^-^*
no subject
さつまいもがたっぷりですね!
今の季節にピッタリ(^^)
リキュール…私もあまりなじみがありませんが、
お菓子作り用に、ラム酒とグランマルニエは常備しています。
>お野菜から出る旨味のおかげで、塩だけでも美味しいんですよ~!
初めはちょっと勇気がいる?かも知れませんが、
いつかトライしてみてください~(*^o^*)
今の季節にピッタリ(^^)
リキュール…私もあまりなじみがありませんが、
お菓子作り用に、ラム酒とグランマルニエは常備しています。
>お野菜から出る旨味のおかげで、塩だけでも美味しいんですよ~!
初めはちょっと勇気がいる?かも知れませんが、
いつかトライしてみてください~(*^o^*)
むっちゃんへ
私も知らんかったのよ、ティフィン・・(^^ゞ
外国製のものには、うーんと弱いです。
さっぱりです(笑)。
私はもともと、外国製のものにはそんな興味がないので。
やっぱり国産ですよねーーー
でもむっちゃんにそそられてうれしかったよ~♪
外国製のものには、うーんと弱いです。
さっぱりです(笑)。
私はもともと、外国製のものにはそんな興味がないので。
やっぱり国産ですよねーーー
でもむっちゃんにそそられてうれしかったよ~♪
tomatoさんへ
おはよう、tomatoさん。
紅茶のリキュール・・匂いを嗅ぐと、ほぼ紅茶ですよ。
スイーツにはたくさん入れないと、香りは付きにくいかな・・
これはりんごが入ってるので、
アップルティーをイメージして、リキュールを入れてみたけど、
量が少なかったのかな・・・(^^ゞ
紅茶のリキュール・・匂いを嗅ぐと、ほぼ紅茶ですよ。
スイーツにはたくさん入れないと、香りは付きにくいかな・・
これはりんごが入ってるので、
アップルティーをイメージして、リキュールを入れてみたけど、
量が少なかったのかな・・・(^^ゞ
decoちゃんへ
decoちゃん、おはよう。
decoちゃんが初耳だったとは。。。
私ならわかるけど(笑)。
香りは紅茶です(当然か・・・(^^ゞ)
> お皿が黒なのも、すっごくかっちょいー♪
これ、もちろん自作です(^^)v
超ノリノリ♪で作ってた頃の作品だよーーー
やっぱりキモチが出ますよね★~
decoちゃんが初耳だったとは。。。
私ならわかるけど(笑)。
香りは紅茶です(当然か・・・(^^ゞ)
> お皿が黒なのも、すっごくかっちょいー♪
これ、もちろん自作です(^^)v
超ノリノリ♪で作ってた頃の作品だよーーー
やっぱりキモチが出ますよね★~
みるまゆさんへ
おはようございますーーー!
さつまいもたっぷりですよ(^。^)秋だなぁーーって感じ。
> お菓子作り用に、ラム酒とグランマルニエは常備しています。
グランマニエ、、それは私も欲しいなぁと思ってました。
みるまゆさんが持っていらっしゃるから、
やっぱりゲット!しなくては。
さつまいもたっぷりですよ(^。^)秋だなぁーーって感じ。
> お菓子作り用に、ラム酒とグランマルニエは常備しています。
グランマニエ、、それは私も欲しいなぁと思ってました。
みるまゆさんが持っていらっしゃるから、
やっぱりゲット!しなくては。
コメント