長女の料理に学ぶ
2011.11.15 Tue
仕事から帰宅すると、何やら煮物の匂い~
見ると、おでん!!!
長女がおでんを作ったようで、即座に「圧力鍋を使った?」と問うと、
「うん・・」と。
長女、人生初、圧力鍋を使う。
ブログのタイトル、これ↑にしようかと思ったよ(^。^)

牛すじもあって、
私は買っておいた記憶がないので、「牛すじ、どうしたの?」と問うと、
「冷凍のすじ肉を串に刺した・・」と。
なんて、マメなヤツ(^^ゞ
私、やった事がない・・(笑)。
そういう手があったのね、と長女に教わった気分でした(*^_^*)

そして、変わり素麺もあり。
ただ単に、素麺が食べたかったらしく。
細切りの大根、白ごま、ゆで卵と具も豊富。
おぬし、やるな・・・
盛り付けのセンスは、絶対的に長女に負けるcecilmama(>_<)
この料理にこの器!?・・・・と、
私では使わない器を使っちゃうのも、今どきの子?さすが平成生まれ☆~
心なしか、他の娘達が嬉しそうに食べてるのが、何だか悔しかったcecilmamaでした。
今日は坂本龍馬の命日。
行けるかどうかわかりませんが、
来年は龍馬の法要に参加するため、京都の護国神社へ行きたいなーーーー
・・と思っているcecilmamaでした。

見ると、おでん!!!
長女がおでんを作ったようで、即座に「圧力鍋を使った?」と問うと、
「うん・・」と。
長女、人生初、圧力鍋を使う。
ブログのタイトル、これ↑にしようかと思ったよ(^。^)

牛すじもあって、
私は買っておいた記憶がないので、「牛すじ、どうしたの?」と問うと、
「冷凍のすじ肉を串に刺した・・」と。
なんて、マメなヤツ(^^ゞ
私、やった事がない・・(笑)。
そういう手があったのね、と長女に教わった気分でした(*^_^*)

そして、変わり素麺もあり。
ただ単に、素麺が食べたかったらしく。
細切りの大根、白ごま、ゆで卵と具も豊富。
おぬし、やるな・・・
盛り付けのセンスは、絶対的に長女に負けるcecilmama(>_<)
この料理にこの器!?・・・・と、
私では使わない器を使っちゃうのも、今どきの子?さすが平成生まれ☆~
心なしか、他の娘達が嬉しそうに食べてるのが、何だか悔しかったcecilmamaでした。
今日は坂本龍馬の命日。
行けるかどうかわかりませんが、
来年は龍馬の法要に参加するため、京都の護国神社へ行きたいなーーーー
・・と思っているcecilmamaでした。


スポンサーサイト
no subject
素敵やなー。
なんか、ほんまに、ええなぁ、こういう感じ。^^
いつか、我が家にも、こんな光景、あるかしら・・・。
と、妄想~。笑。
悔しいといいつつ、うれしいよね、mamaさん♪^^
それにしても、圧力鍋使うの苦手なわたしにとって、
長女ちゃん、すごっ。
もう、使えるんやぁ・・・・。^^;
あたしも、がんばろーっと。笑。
なんか、ほんまに、ええなぁ、こういう感じ。^^
いつか、我が家にも、こんな光景、あるかしら・・・。
と、妄想~。笑。
悔しいといいつつ、うれしいよね、mamaさん♪^^
それにしても、圧力鍋使うの苦手なわたしにとって、
長女ちゃん、すごっ。
もう、使えるんやぁ・・・・。^^;
あたしも、がんばろーっと。笑。
コメント