11位
2012.11.05 Mon
久々に塩麹を使って料理をしましたよ~
塩麹・・・
日経トレンディ2012年のヒット商品★11位に輝いた塩麹。
ベスト10に入ると思ってたのになーーー、予想外でした。
あの「食べるラー油」と比較すると、どっちがヒットしたと思いますか~?
応用力、実用性でいうと、cecilmamaは塩麹が断然、勝利だと思います(^。^)
ついでの話・・・
2012年のヒット商品ベスト1は「東京スカイツリー」でしたが、
ウチらの生活に全く関係のないスカイツリーが選ばれてさーー
チェッ!田舎モノはなんか心外。
しらけてしまった、cecilmama・・・(ーー;)

簡単な塩麹和えです。
アボガド、水切りした豆腐、カニかまを塩麹と黒胡椒で和えただけ。
簡単・アボガトと豆腐の塩麹和え by cecilmama

全体像はこんな感じ(^^ゞ
cecilmama、なんかこういう感じの料理、好きだな・・・意味もなく(^.^)
こういう感じとは、こういう感じです"^_^"

ある雑誌を読むと、発酵食品を摂ろう~!という特集があって、
いろいろと書かれていました。
万年、健康ブームのようですが、毎年代わる代わる、注目される食品が続々と登場しますよね。
ワタシはそのたびにその食品を食べる・・という事はやらないタチですが、
塩麹だけは、健康というよりは料理に役立つ為、珍しくブームの波に乗りました(^_^;)
変な話、美容には興味があるけど、健康関連の話には全く興味がありませんので・・・(笑)。
塩麹だけで味が安定する、その手軽さが料理に時間を掛けたくないワタシの性格にピッタリ★
だっただけの事で、波に乗った次第(^^)
塩麹だけはブーム関係なく、今後もせっせと手作りして、
ワタシの時短料理に役立てて行きたい!と思ってますよ~!

塩麹・・・
日経トレンディ2012年のヒット商品★11位に輝いた塩麹。
ベスト10に入ると思ってたのになーーー、予想外でした。
あの「食べるラー油」と比較すると、どっちがヒットしたと思いますか~?
応用力、実用性でいうと、cecilmamaは塩麹が断然、勝利だと思います(^。^)
ついでの話・・・
2012年のヒット商品ベスト1は「東京スカイツリー」でしたが、
ウチらの生活に全く関係のないスカイツリーが選ばれてさーー
チェッ!田舎モノはなんか心外。
しらけてしまった、cecilmama・・・(ーー;)

簡単な塩麹和えです。
アボガド、水切りした豆腐、カニかまを塩麹と黒胡椒で和えただけ。


全体像はこんな感じ(^^ゞ
cecilmama、なんかこういう感じの料理、好きだな・・・意味もなく(^.^)
こういう感じとは、こういう感じです"^_^"

ある雑誌を読むと、発酵食品を摂ろう~!という特集があって、
いろいろと書かれていました。
万年、健康ブームのようですが、毎年代わる代わる、注目される食品が続々と登場しますよね。
ワタシはそのたびにその食品を食べる・・という事はやらないタチですが、
塩麹だけは、健康というよりは料理に役立つ為、珍しくブームの波に乗りました(^_^;)
変な話、美容には興味があるけど、健康関連の話には全く興味がありませんので・・・(笑)。
塩麹だけで味が安定する、その手軽さが料理に時間を掛けたくないワタシの性格にピッタリ★
だっただけの事で、波に乗った次第(^^)
塩麹だけはブーム関係なく、今後もせっせと手作りして、
ワタシの時短料理に役立てて行きたい!と思ってますよ~!


スポンサーサイト
no subject
関係ないんだけれど、アボガド!
前にここで嫌いなの~って書いたけれど、返上します(笑)
周りから美味しいのを食べてないからだと言われ続け
でも嫌だから買わない・・となってたんだけれど
つい最近、美味しいのに遭遇しました(笑)
それ以来、大好きです。この1品 作れそう(#^.^#)
前にここで嫌いなの~って書いたけれど、返上します(笑)
周りから美味しいのを食べてないからだと言われ続け
でも嫌だから買わない・・となってたんだけれど
つい最近、美味しいのに遭遇しました(笑)
それ以来、大好きです。この1品 作れそう(#^.^#)
no subject
いいですねーこれ^^
色合いも綺麗で爽やか~
わたしもね、流行りにはあまり乗れないタイプなんですけど、この塩麹、大分遅れてデビューしたけど、これは私に中でも大ヒットでした。
今でも、いろいろ愛用させてもらってますョー
色合いも綺麗で爽やか~
わたしもね、流行りにはあまり乗れないタイプなんですけど、この塩麹、大分遅れてデビューしたけど、これは私に中でも大ヒットでした。
今でも、いろいろ愛用させてもらってますョー
コメント